【インデックス投資 vs 個別株】4年間投資して比べてみた!2024年版

最新投資情報

はじめに

どうも「かぶこ」です(*・ω・)ノ

普段は週間の株式投資の成績と、月間の配当記録を公開しています。

今回は特別企画

「ETF(インデックス投資) vs 個別株」

我が家の株式投資歴も4年になりましたので、これまでの成果をETF(インデックス投資)対個別株という切り口でまとめていきたいと思います!

直近の週間ブログはこちら↓ 主要な保有銘柄もこちらで確認できます。

【週間株成績】セブン&アイ再び上昇!&一気にドル円140円台へ 2024年9月第2週
円高が止まりません!130円台まで行っちゃう?株式市場はしっかり反発してくれてセブン&アイは買収問題で取引活発、な株雑記

1 元本と評価額 対決

元本評価額
ETF¥2,151,495¥2,711,795¥560,300
米国株¥1,905,209¥3,881,544¥1,976,335
日本株¥1,152,299¥1,279,300¥127,001

※売却益や配当は投資元本から除外しています。

「評価額-元本」については、米国株が圧倒しています。

米国株は、元本の2倍を付ける評価額となっていますね。

ETFは、配当多めの構成となっているため、評価額勝負では米国株に分が悪い?

日本株は、2024年から本格的に開始したため、芽が出るのはまだまだかかる感じ。

2 元本と各種利益 対決

元本含み益売却益配当金総利益
ETF¥2,151,495¥495,808¥64,492¥176,653¥736,953
米国株¥1,905,209¥932,349¥1,043,986¥226,150¥2,202,485
日本株¥1,152,299¥51,300¥75,701¥6,685¥133,686

各種利益について、米国株が他を圧倒しています。

含み益ではETFの約2倍。

そして売却益では単体で100万円超という結果となりました。

上昇相場時における利確の重要性が垣間見えるデータかもしれません。

そのほか、米国株の総利益はETFの3倍、配当においても米国株はETFを超えています。

日本株は、直近まで含み益で苦戦していましたが、現在ではプラス値に。

直近の配当成績については↓の記事で(2024.8月の月間配当)

【配当報告】配当王BTIからの入金、圧倒的1位に君臨。そして生涯配当40万円突破! 2024.8月分
QYLDと生涯配当1位をしばらく繰り広げていたBTI。遂に不動の1位に君臨!な配当雑記

3 今後の展開について

2024年終盤のテーマとしては、「バランスと集中」を掲げたいと思います。

一見矛盾するような表現ですが、「バランス」は、
・セクターの分散
・キャピタルゲイン、インカムゲイン
を意識して投資していきます。

一方の「集中」は、
・買い時の見極め
・銘柄当たりの投資額
を意識して投資していきます。

簡単にまとめると、「銘柄の分野や収益性を見ながら、勝負所で強気に行く!」

こんな感じですかね(ΦωΦ)

大暴落期にもめげることなく、勝負所を厳選していく覚悟でいます。

4 総括

インデックス投資対個別株の対決、いかがだったでしょうか?

我が家では圧倒的に米国株の成績がトップという形となりました。

正直、売却益については売り急ぎが多く、より利益が出せたと思いますが、これも勉強です。

また、我が家の結果ではこのようになりましたが、当然、個人個人のポートフォリオによっても成績はそれぞれ変わりますよね。

我が家では、今後到来する予測の暴落期にも耐えられるようなポートフォリオ作りを目指していきたいと思います。

ではでは投資の最終的な判断は個々人で、実りある株式ライフをお送りください(。・ω・)ノ゙

ご覧いただきありがとうございました!

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


株式ランキング

タイトルとURLをコピーしました