株日記

【週間株式成績 2025年8月第4週】「好調」サイバーエージェントが牽引!日本株評価益100万円超えと全体資産額過去最高をW達成!

夫婦の株式投資ブログ「かぶこ」が、評価額1,900万円を突破!日本株は含み益100万円を超え、絶好調の秘密を公開します。サイバーエージェントの株価好調やNVIDIA決算にも注目です。

【週間株式成績】日経225が1500円上昇し過去最高額を更新!でポートフォリオはどう変わった? 2025年8月第3週

2025年8月第3週の週間株式成績を公開!日米株価の同時高騰で、保有銘柄の評価額とポートフォリオの変化を詳細にレポートします。

【激動の1週間】売却した株、暴落した株、そして夫婦の資産は?米国株と日本株の明暗 2025年8月第2週のポートフォリオを公開

激動の1週間を記録!目標達成で売却した株、決算後に暴落した株、そして高騰する市場の中で、共働き夫婦の資産はどうなったのか?2025年8月第2週の米国株と日本株のポートフォリオを公開します。

【衝撃】1週間で評価額が80万円増!資産1900万円突破の裏側と、決算で明暗分かれた日米株の行方【かぶこの株記録2025年8月1週】

1週間で評価額が80万円増加し、資産1900万円を突破!その要因を米国株・日本株の決算分析から徹底解説。AMDやサイバーエージェント、東京地下鉄などの動向から、激動の市場で取るべき今後の戦略をAI「GEMINI」を使って考察します。

【爆益止まらん!?】週内120万増で評価額1800万円突破!高値警戒か、それともGO?【かぶこの株記録2025年7月4週】

【週間株成績】共働き夫婦の株式資産が1800万円突破!日米株の急伸と高値圏銘柄の利確を悩む【かぶこブログ】

【週間株成績】1か月かからず1600→1700万円へ。爆益の理由は? 2025年7月第3週

何故こうまで連騰するのか米国株。これだけ上がれば急落しても良い?利確の難しさをまざまざと実感、な株雑記

【週間株成績】ハイテクもディフェンシブも米国株強し!最高益、最高評価額 2025年7月第2週

やっぱり結局米国株なんだよな~、BTI、NVDA、AMD、ディフェンシブな銘柄も上がってきちゃったよ~な株雑記

【週間株成績】成長株の力強さ、米国ハイテク株の期待値の高さをまざまざと感じる昨今 2025年7月第1週

反落する銘柄もあれば、連騰を続ける銘柄もある、色々あって、それが良い?な株雑記

【週間株成績】新規購入と保有銘柄高騰で一気に1600万円突破! 2025年6月第4週

2銘柄購入して遂に資本金も1000万円を超えてしまった・・・その自覚を持ちましょう、な株雑記

【週間株成績】惜しくも1500万円届かず・・・爆上げ銘柄やら大量注文情報やら、来週の動きは転機? 2025年6月第3週

AMD&サイバーエージェント爆上げ、東京地下鉄に大量注文と、我が家周りの相場が活発、な株雑記