【急激な円高でも過去最高評価額到達】2023年12月第3週の保有株の成績

はじめに

どうも「かぶこ」です(*・ω・)ノ

仕事の一山を片付けての週末、年末休みまでのあと一頑張りですね。

人間ある程度の辛いことであれば慣れるもんだと、自分の環境適用能力を実感した次第です。

まあモノには限度と言うものはありますがね(ΦωΦ)

そんなポエムから始まりましたが・・・

それでは各市場の概況です。

【為替】円高の波はホンモノ。

【株式】S&Pやナスダックも引き続き好調を維持。銘柄的には悲喜交々。

概況はそんな感じですが、それでは我が家の12月の第3週の株記録、いってみよう~(・´з`・)

◆各銘柄のチャートはTradingViewを使用しています◆

先週の記事はこちら↓↓

【旧NISA最後の購入で最高評価額更新&円高の波来たる】2023年12月第2週の保有株の成績
夫婦のNISA枠全部使い切って今年の目標達成!過去最高評価額でも課題もあるよ、な株雑記

 

為替変動

142.12円(先週144.86円)

1.9%の円高。

直近3週間で7円も円高になりましたねー。

【米国市況】ナスダック100指数、過去最高値-ドル上昇し142円台前半
米国株式市場のS&P500種株価指数は前日比ほぼ変わらず。今週はパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が積極的な金融引き締めが終了に近づいていることを示唆。株式と米国債市場のリスク志向を高めた。

流れに身を任せるしかないんですが、変動期は保有株の握力も試されている感をひしひしと感じます。

そして、かぶこ指数は139.73(日経225/S&P500*5)とドル円との相関は「0.98」。

円↑↑ S&P500↑↑ 日経225↑↑ となりました。

3要素すべてが同程度の上昇という結果。相関もまあまあ妥当な範囲かな?

売買情報

NISA枠も使い切ったし無理して特定口座に投資するか、悩み中。

新NISAで年間投入額が増えるので、そちらに回すかどうかも躊躇する要因ですね。

ETF

日付VYMVOOCXSEQYLDEDV
R5.08.0522.124.96-23.153.88
R5.08.1225.4627.48-25.555.39
R5.08.1923.2925.22-29.83.3-5.38
R5.08.2623.627.14-28.314.122.88
R5.09.0225.4230.29-24.855.092.25
R5.09.0925.4229.95-28.376.172.57
R5.09.1626.4729.81-27.784.760.6
R5.09.2323.2726.49-28.122.03-1.63
R5.09.3022.525.98-28.633.02-5.24
R5.10.0720.0626.54-294.51-12.12
R5.10.1421.6527.38-28.735.24-7.57
R5.10.2120.3524.54-32.682.92-14.35
R5.10.2817.2621.29-30.890.8-12.77
R5.11.0423.0828.17-28.754.07-7.54
R5.11.1123.4831.8-28.896.06-5.53
R5.11.1825.0333.17-29.355.11-3.75
R5.11.2525.834.31-29.234.62-4
R5.12.0225.6433.03-32.473.07-0.87
R5.12.0923.8431.67-36.642.310.52
R5.12.1625.6132.28-36.621.45.8

※ %表示は評価損益(円換算)です。
◎最高 〇よい △評価維持 ×ダメ

VYM △
111.29$
遂に110超えたのは約1年ぶりかな。高いね。

VOO △
433.07$
VYMと同じく高い。

QYLD △
17.35$
相変わらずの横ばい力。

CXSE △
27.64$
だめだこりゃ。

EDV 〇
82.19$
素晴らしい回復。購入後最高額。
長期的には平均100$前後で推移してくれるだけでキャピタル保持しつつ、インカムゲット。
そんなシナリオが理想的かな。

個別株

日付INTCKOGILDDOCSVZBTIDISFTNTIHI
R5.08.05-4.3765.0858.8318.15-21.6-0.22-1.83-7.21
R5.08.12-2.970.0965.16-14.61-18.011.573.575.38
R5.08.19-8.6570.0257.04-20-18.21.070.311.18
R5.08.26-6.5869.6460.22-15.16-17.253.27-2.054.94
R5.09.022.7566.3759.61-11.95-13.64.07-4.168.5
R5.09.097.8165.3659.9-17.11-16.193.9-3.2515.41
R5.09.167.4664.359.31-22.47-15.326.761.549.92
R5.09.23-2.6863.9158.45-27.1-16.36.73-3.235.29
R5.09.301.7760.4459.46-21.64-17.921.34-2.826.79
R5.10.073.6852.1858.9-19.16-21.93-1.64-0.629.02
R5.10.143.2614.6565.41-20.1-22.23-3.771.255.251%
R5.10.210.3818.566.01-18.2-19.84-3.45-0.632.88-6%
R5.10.282.119.7963.28-23.16-15.18-6.33-4.732.59-5.7
R5.11.049.2922.8373.53-19.09-8.770.351.97-8.13-3.87
R5.11.1112.9624.5863.75-10.77-8.26-0.147.33-6.16-7.28
R5.11.1825.7924.1760.77-8.89-8.111.6813.06-6.54-5.38
R5.11.2526.126.7660.48-9.32-5.274.3815.25-2.74-1.64
R5.12.0223.224.7962.34-11.65-3.991.649.05-6.07-7.11
R5.12.0918.8123.1263.07-12.15-6-6.8158-7.88-12.48
R5.12.1625.8620.6362.69-6.64-9.96-5.7356.570.16-14.25

INTC(インテル) 
所感: 〇 (目標株価45$)
◆決算10/26◆ 配当:12/5
46.16$
年初来最高額到達。
気づいたら目標株価超えてた(ΦωΦ)
初志貫徹で売却か、上昇の誘惑とのせめぎ合い、スタート!

KO(コカ・コーラ) 
所感: △ 
◆決算10/24◆ 配当:10/2
58.60$
ど安定。

GILD (ギリアドサイエンシズ) 
所感: △ (理想株価100$、目標株価90$)
◆決算11/7◆ 配当:10/3
80.33$
ボラが激し目ですが、80$で金曜日を終えたのはエライ。
配当が良いので平均80$くらいでも全く問題ないですね。

DOCS(ドキシミティ) (目標株価43$⇒36$近辺?)
所感:△
◆決算11/9?◆ 配当:なし
26.57$
急上昇も信用できない動き。

VZ(ベライゾン コミュニケーションズ) 
所感: △ 目標株価:50$
◆決算10/24◆ 配当:11/6
37.37$
下落モード。上値が重いってやつ?

BTI(ブリティッシュ アメリカン タバコ ADR) 
所感: △ 目標株価:50$
◆決算11/3◆ 配当:11/8
29.40$
流石成熟株、急落後の戻しが緩やか過ぎる。
分かっていたことなので気長に行きましょう。

DIS(ウォルトディズニー)
所感: △ 目標株価:100$
◆決算11/8◆ 配当:停止中
93.46$
現状維持なのでとりあえずヨシ(/・ω・)/

FTNT(フォーティネット) 
所感:〇(特定口座)中間目標:75$
◆決算11/2◆ 配当:なし
57.83$
流石成長銘柄、早速戻し始めた?
そして祝プラ転。
でもまだまだこれから!

IHI(日本株) 
所感:×(特定口座)目標:3,600円前後
◆決算11/7◆ 配当:?
底が見えない展開。
なかなかに忍耐力が試されている銘柄となっています。

気になる銘柄

VYM
100$警察。
この価格では(ヾノ・∀・`)ムリムリ♪

PFE
様子をうかがっている~。
円高傾向が追い風?新NISAまでこの水準なら全然アリ。

CSCO
じわじわ戻してきちゃった。
急落後の46$台が正解だったみたいだけど、二番底が怖いからねえ。

株式評価額

日付ETF個別株日本株合計評価額資本金合計損益
R5.08.05¥1,760,318¥2,713,453¥4,473,771¥2,933,615¥1,540,156
R5.08.12¥1,793,394¥2,757,204¥4,550,598¥2,933,615¥1,616,983
R5.08.19¥2,087,185¥2,685,300¥4,772,485¥3,282,083¥1,490,402
R5.08.26¥2,114,284¥2,734,281¥4,848,565¥3,282,083¥1,566,482
R5.09.02¥2,146,542¥2,793,146¥4,939,688¥3,260,057¥1,679,631
R5.09.09¥2,145,013¥2,834,295¥4,979,308¥3,260,057¥1,719,251
R5.09.16¥2,139,589¥2,832,580¥4,972,169¥3,260,057¥1,712,112
R5.09.23¥2,087,632¥2,769,527¥4,857,159¥3,260,057¥1,597,102
R5.09.30¥2,072,023¥2,764,602¥4,836,625¥3,251,511¥1,585,114
R5.10.07¥2,043,419¥2,769,115¥4,812,534¥3,251,511¥1,561,023
R5.10.14¥2,074,267¥3,120,503¥302,100¥5,496,870¥3,884,567¥1,612,303
R5.10.21¥2,017,286¥3,108,677¥282,100¥5,408,063¥3,884,567¥1,523,496
R5.10.28¥1,983,737¥3,063,782¥287,600¥5,335,119¥3,884,567¥1,450,552
R5.11.04¥2,082,529¥3,193,725¥293,200¥5,569,454¥3,873,775¥1,695,679
R5.11.11¥2,117,147¥3,233,827¥282,800¥5,633,774¥3,873,775¥1,759,999
R5.11.18¥2,134,864¥2,829,759¥288,600¥5,253,223¥3,464,990¥1,788,233
R5.11.25¥2,142,703¥2,878,672¥300,000¥5,321,375¥3,464,990¥1,856,385
R5.12.02¥2,136,128¥2,822,762¥283,300¥5,242,190¥3,445,721¥1,796,469
R5.12.09¥2,115,714¥3,301,312¥266,950¥5,683,976¥4,044,264¥1,639,712
R5.12.16¥2,143,598¥3,315,105¥261,550¥5,720,253¥4,019,237¥1,701,016

ETF、好調。

個別株、急落は少なく、戻しの銘柄が多かったイメージ。

日本株、だだ落ち。

またまた結果過去最高評価額、BTIの調整金の戻りで損益も上昇。

ETFは基本売却しないので、グラフ上では資産全体を下支えしている形になっていますね。

購入した時に上昇し、その分底が厚くなっていっているのがよく分かります。

逆に個別株は売却や値動きの激しさから安定感がないのが対照的ですね。

長期で見るETFの安定感がヤバイ(*’▽’)

保有株含み損益

※利益確定した額は計上されていません。保有株における損益額となります。

>個別株は金曜日購入のため、調整金がマイナスになっているので来週には改善されるはず!

個別株がちょこっと戻してくれたのが救い。

ETFも安定してる?

日本株は最低額を更新!<(`^´)>

まとめ

本気を出してきたドル円ちゃん、年末までこのまま行っとく?

まったり様子見の週

・こっそり過去最高評価額


以上!

ではでは投資の最終的な判断は個々人で、実りある株式ライフをお送りください(。・ω・)ノ゙

ご覧いただきありがとうございました!

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


株式ランキング

タイトルとURLをコピーしました